- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
利根町伝統行事「金刀比羅神社奉納相撲大会」
連休最終日の23日、金刀比羅神社奉納相撲大会が開催されました。本校からも、男女含めて多数の出場があり、本校の6年生男子が優勝しました。この奉納相撲は、寛政7年(1795年)から始められたといわれる伝統行事で、小林一茶も利根町を訪れた際に相撲を見物し「正面は親の顔なり負け相撲」の句を残しています。地域の伝統行事を大切にする心を育み、次年度もたくさんの子供たちが参加してくれることを期待しています。
運動会のスローガンを決めよう(3年)
3学年の話し合い活動では、「運動会のスローガンを決めよう」というタイトルで話し合い活動が行われました。「がんばれ」や「金メダル」といったキーワードをもとにして、各グループで積極的に話し合いがもたれました。