- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
入学おめでとう給食
カテゴリー:給食
2021年4月13日
今日の献立は・・・
赤飯
牛乳
鶏のから揚げ
おひたし
桜麩のすまし汁
お祝いデザート です。
「赤飯」は,「豆が苦手で・・・」という声もよく聞きまずが,学校で炊くためとてもおいしく仕上がります。そのせいか残りは少なく,3年生の他,1年生でも完食したクラスがありました。
「すまし汁」には,桜の形の生麩を入れました。秋の紅葉,3月の梅,4月の桜・・と,季節が感じられる生麩は,
「もちもちしていて好き!」
という生徒が多いです。
赤飯
牛乳
鶏のから揚げ
おひたし
桜麩のすまし汁
お祝いデザート です。
「赤飯」は,「豆が苦手で・・・」という声もよく聞きまずが,学校で炊くためとてもおいしく仕上がります。そのせいか残りは少なく,3年生の他,1年生でも完食したクラスがありました。
「すまし汁」には,桜の形の生麩を入れました。秋の紅葉,3月の梅,4月の桜・・と,季節が感じられる生麩は,
「もちもちしていて好き!」
という生徒が多いです。
学級会の様子
カテゴリー:2学年
2021年4月13日
学級委員から学級会を開きたいとの要望がでて、各クラスで学級会が行われました。
より過ごしやすいクラスにするために学級のルールを考えるクラスや、給食の配膳方法を考えるクラス、学級目標を考えるクラスなど、それぞれのクラスで話し合いをしました。
どのクラスも学級委員が主体となり学級会が進行され、生徒たちも積極的に意見を発表するなど、活気のある時間でした。
より過ごしやすいクラスにするために学級のルールを考えるクラスや、給食の配膳方法を考えるクラス、学級目標を考えるクラスなど、それぞれのクラスで話し合いをしました。
どのクラスも学級委員が主体となり学級会が進行され、生徒たちも積極的に意見を発表するなど、活気のある時間でした。
初めての授業
カテゴリー:1学年
2021年4月12日
新1年生の初めての授業が行われました。
元気いっぱいで,受け答えの反応が素晴らしかったです。
きっと素敵な1年間を過ごすのだろうと予感がしました!
元気いっぱいで,受け答えの反応が素晴らしかったです。
きっと素敵な1年間を過ごすのだろうと予感がしました!